
最近、ある人の発言から目が離せなくなっています。

新・ご意見番の誕生の予感がするわ~
以前は、癖のようになっていた「朝起きたらテレビをつける」習慣を、最近変えたのですが見なくなってから「それが必要のない事」だったと、感じるようになりました。
「ひろゆき氏」の発言に魅了されてしまったからです。事実はテレビに存在しない。
ひろゆき氏のプロフィール
1976年相模原市に生まれ、東京都北赤羽に育つ。大学在学中に匿名掲示板2ちゃんねるを立ち上げ、その後も海外でも匿名掲示板を作った掲示板の第一人者です。現在はフランス パリに住み、テレビやYouTubeでも「論破王」として知られています。
ひろゆき氏の魅力
まず、経歴にインパクトがありすぎますよね。あの、2ちゃんねるを作った人ですから。
どんな変人かと思ったら、想像以上な偏屈っぷり。
子供の頃から、色々な経験をしてきたのでしょう。まず、誰も使ってこなかった言葉で人の感情を逆なでする。逆なでされた相手は一瞬、ひるんで感情的になるけれど、彼の鉄の持論はぶれない。
「自分の言っている事が絶対ではない」という前提のもと、相手の話を柔らかい心で聞いているからだと思います。
人の価値観を受け入れることの難しさを痛感している私にとって、そんな柔軟さも魅力的に映りました。

どんどん頭が固くなるってこと?
だからこそ「わかりやすく話す事」にとても長けていると感じる一方「あえて」意地悪な言葉で興味を引かせる所は子供みたいなんですよね。40代になった彼が、無邪気に駆け寄り、本当に大切なことはこれだよ、と分かりやすく話してくれるんです。かわいい。
例えば、戦争をさらりと題材にして[戦争]はだめ、多くの人を犠牲にしますからね、ではなく「儲かるからね」とズバリ。「え?儲かるの?」とそこで疑問が生まれる。
誰がなんの為に 合法的な殺人を認めたのか。
「儲かる」根拠を知っているから出せるストレートな球を投げてくるんですよね。
「生活保護 万歳」をまともに唱えて、その持論を最後まで聞きたくなったのはひろゆき氏が初めて。絡まった糸をほぐしながら解説してくれます。
2chって?

リアルタイムでご存知ですか?
えげつない掲示板です。パソコンに詳しくさらに「匿名」の怖さを知った人しか使えないツールでもあり、良くわからない文字の羅列で人の姿を描く絵文字を初めてみたのもここでした。
犯罪を煽るような書き込みがあったり、決して子供には見られたくない内容もありましたよね。
顔の見えない「匿名」の発言。そこに節度はなく、吐き出しの言葉が並んでいました。怖くて書き込んだことはありませんでしたが、それを面白がって読んでいた私を含む、多くの人もいじめを傍観しているのと同じくらい、その行為は残酷だったのかもしれません。
最後に
彼はしっかり傷ついて、その中で学んだ人間の愚かさを知り、何が一番大切かを語っている大人だと感じています。
発言の真意には必ず「子供たちへの愛情」が絶対的に存在するからです。
以前から違和感を抱いていた、ワイドショーに出来てくるコメンテーターの「誰からも好かれようとして本質に触れない」ことの真逆をしているんですよね。
今まではそれで良かったけれど、こんなにも「政治について考えなかった事を後悔」する時が来るとは思っていませんでした。
ひろゆき氏の本やYouTubeは絶対に手に取らない方がいいと思います。
特に
ニートや子供部屋おじさん、おばさんには居心地が良すぎるし、解説が面白いので丸め込まれてしまいますからね。